blog
ブログ
        【アプリの登録を!】当日の朝6時から順番予約が可能!順番予約システム・キャッシュレス決済システム
当院では「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」という
スマートフォンのアプリによる当日の順番予約システム・キャッシュレス決済システムを導入しております。
アプリによる外来受付順番予約の受付は、当日の朝6時からとなっています。
★★★直接、来院されて受付されるよりも早い時間から、順番の予約ができます★★★
アプリの画面で、下記の診療項目を選択し、順番の仮予約ができます。アプリ受付と来院受付の時間をご参照ください。
(医師の都合等による休診がある場合があります。担当医は、ホームページの「診療案内」でご確認ください。
| 
 診療科目 (アプリ画面で選択)  | 
 診療の曜日  | 
アプリ予約受付時間 | 来院による受付時間 | 
| 内科 | 月~土 | 6:00~17:00 | 8:00~17:30 | 
| 糖尿病内科 | 月~金 | 6:00~9:30 | 8:00~10:00※医師への事前予約が必要です | 
| 整形外科 | 火・水・金 | 6:00~16:30 | 8:00~17:00 | 
| 
 外科 ※水曜午後は7月~  | 
 火曜午後 水 木 金(原則第4以外)  | 
 火 12:00~17:00 水 6:00~17:00 木 6:00~16:00 金(原則第4以外)6:00~17:00  | 
 火 13:00~17:30 水 8:00~17:30 木 8:00~16:30 金(原則第4以外)8:00~17:30  | 
| 
 乳腺外科 ※水曜午後は7月~  | 
 火曜午後 水 木 金(原則第4以外)  | 
 火 12:00~17:00 水 6:00~17:00 木 6:00~14:00 金(原則第4以外)6:00~17:00  | 
 火 13:00~17:30 水 8:00~17:30 木 8:00~15:00 金(原則第4以外)8:00~17:30  | 
※キャッシュレス決済もご利用いただけます。
キャッシュレス決済でお支払いいただけるのは、外来を受診された時の診察代となります。キャッシュレス決済を希望されない場合は、カード情報を登録されずに診療予約システムのみご利用ください。
このシステムを導入することより、当日の順番予約からお支払いまで、通院される患者さんをサポートすることができるようになります。
- 【来院前】受診される当日に、アプリで順番予約(仮受付)ができます。予約した時点で、待ち時間や待ち人数の情報がわかります。※待ち時間は目安です
 - 【順番が来たことをお知らせする通知】診療の順番が近づいたらお知らせします。※現在、「診察の順番が来ました」という通知のシステムには不具合が生じ、調整中です。あらかじめご了承ください。
 - 【来院時】受付窓口の専用の機器にアプリ画面をかざすことで受付ができます。
 - 【お会計】Stripe社と連携し、診察代をキャッシュレス決済することができます。会計時に受付スタッフにクレジット決済を希望されることをお伝えください。登録されたメールにStripe社よりクレジット決済の手続きの内容が届きます。必要事項を入力して決済が完了します。各種クレジットカード、ApplePayがご利用いただけます。
 - 【オンライン診療】自宅からオンライン診療をスマートフォンを通じて行うことができます。オンライン診療の診察に係る費用をクレジットカード決済することができます。
 - 【付き添いの方がアプリを利用】スマートフォンを持たない患者さんに付き添うご家族がアプリに登録し、利用することができます。
 
★ご利用の流れ★
①事前に「HOPE LifeMark-コンシェルジュ」のアプリをダウンロード
下記の★アプリのダウンロード方法★をご参照ください
②来院時に受付でQRコードを発行してもらう
③QRコードでアプリの登録を完了する
(クレジットカード決済を希望される方のみ、メールアドレスをご登録ください)
④来院する日に、アプリで順番予約(仮受付)を入れる
★注意事項★
初回のご利用の際にのみ、事前に「HOPE LifeMark-コンシェルジュのアプリ」のダウンロードと、当院が発行するQRコードが必要になります。
次回以降の来院からこのアプリの利用を希望される方は、来院時に受付で「アプリ利用希望」の旨をお申し出ください。
オンライン診療は従来のCURONからこのシステムに移行いたします。CURONをご利用の方にはQRコードを郵送いたします。
★アプリのダウンロード方法★
HOPE LifeMark-コンシェルジュのアプリのダウンロード方法についてはこちらのPDFをご参照ください。
↓ ↓ ↓
1)iPhone(iOS)をお使いの方
下の画像をクリックすると
App Store で入手できます
↓ ↓ ↓
2)Androidをお使いの方
下の画像をクリックすると
Google Playで入手できます
↓ ↓ ↓
外来診療およびオンライン診療における特定商取引法に基づく表記
| 
 事業者名  | 
 医療法人聖祥会 かわもと記念クリニック  | 
| 
 代表責任者名  | 
 理事長 川本研一郎  | 
| 
 所在地  | 
 〒892-0871 鹿児島市吉野町5397-3  | 
| 
 電話番号  | 
 099-243-5500  | 
| 
 販売価格  | 
 ・外来診療費 ・オンライン診療の利用の場合、「情報通信機器の運用に係る実費」として税込み825円を別途徴収いたします ・処方箋をご自宅に送る場合、別途郵送代84円(速達等を希望された場合はその実費を追加)を頂きます  | 
| 
 その他に必要な費用  | 
 オンライン診療の場合、インターネット利用に必要な費用(モバイルデバイス利用の場合はパケット通信料が発生する場合があります)  | 
| 引き渡し時期(処方箋の郵送を希望された場合)
 
  | 
 処方箋は受診された日に投函いたします  | 
| 
 返品条件  | 
 役務の特性上返品は不可  | 
| 
 支払い方法  | 
 クレジット決済、請求書払  | 
| 
 支払い時期  | 
 診療終了後2営業日以内に請求 クレジット決済:各カード会社が定める支払時期  | 
| 
 お問い合わせ先 メールアドレス  | 
 online@kawamoto-cl.or.jp  | 

