guide
オンライン診療
オンライン診療
新型コロナウイルス感染対策として、スマホの画面を使って診療する「オンライン診療」を開始します。
※新型コロナウイルス感染対策の時限的措置であり、当院をすでに受診されている方へのサービスとなります。
オンライン診療の特長
- 来院は不要
- 待ち時間はほとんどありません
- ご要望があれば、処方箋をご自宅に郵送します
※いつもの薬局へお越しいただく場合、郵送代は不要です。
診察の流れ

- 予約
- 問診票に入力・送信
- スマホ画面で通話しながら診察を受ける・お薬の処方
- クレジットカード決済
- 薬の受け取り
スマホで診察を受けるために~事前準備の流れ
予約から診察、会計まで、「 CURON」というアプリを使用します。
下記のリンク先からアプリのインストールを行なってください。
ご利用方法
① 者さまの情報の登録
② 医療機関・患者さま情報の登録 ※医療機関コード「d871」
③ 当院への予約日時を選択し、予約
④ 問診へ回答いただき、問診票を送信
⑤ ご予約の日時にCURONのアプリを開いたまま、お待ちください
⑥ 当院の医師から着信、画面を通して受診
⑦ 通話後にメッセージを受診・決済確認
⑧ 処方箋のお受け取り
⑨ 次回予約 ※対面の受診をお勧めする場合がございます。
詳しくはご利用案内をご参照ください
「オンライン診療」ご利用案内PDFが開きます
お支払い・料金について
- 毎回、診察の際に、アプリの利用料として、税込330円かかります。
- 「情報通信機器の運用に係る実費」として、税込825円を徴収させていただきます。
- 処方箋をご自宅に送る場合、別途郵送代を頂きます。
- ご利用いただけるクレジットカードは、こちらの5種となります。